出産の状況を詳しく書きます♪
AM 6:30 目覚ましの音で目が覚めると同時に何か出た感じ。
トイレに行くと出血あり。昨日の健診時の内診による出血と思う。
AM 9:00 いつもの軽い張りより少し強めの張りに気づくが
ウンチしたいだけ??なんて思い何度かトイレへ
試しに時間を計り始める。
AM10:25 なんだか10〜15分間隔のような、、、一応旦那にメールする。
昼まで様子を見ることにする。
その間旦那よりちょくちょく電話が来る。
どこから聞いたのか「下痢したようなお腹の痛みない?」とか言うので
「うん、、ある。でも実際2度ウンチ出たし、、」なんていうと
「なんかそういうのあるらしいよ。怪しいから一応病院行ってみな」
でも痛みもそんな耐えられるほどなのでやっぱり様子みることに。
PM12:00 陣痛状況を義理妹にメールで聞く。やっぱり怪しいとの事。
陣痛もなんだか5〜10分間隔に。
だけど痛みはそれほどなし。
PM 1:00 着替えて入院バッグ準備
PM 1:30 タクシーで一人病院へ
PM 2:00 受診、内診、NSTする
この時点で子宮口6センチ大
先生曰く、
「まだ笑ってられるほどの痛みなのでこれは微弱陣痛でしょう」とのこと。
「出血はおしるしです。即入院してください。このまま出産になります。
早ければ夜までに遅くても今日中に生まれるでしょう!」
次の内診は3:30に。
それまで大部屋で待機。
絵を描いたり、電話で旦那に連絡したりしてました。
PM 3:30 LDR室に移動し、内診、NST
PM 3:50 先生に破水させられる。陣痛少し強くなり、汗が出始める。
PM 4:10 旦那到着。弱い促進剤注入。その後陣痛が5分間隔に。
旦那に腰をさすってもらったり水を飲ませてもらう。
PM 4:25 陣痛2〜3分間隔、、、もううなることしかできず。
PM 4:40 助産師さん(美人なのだぁ〜)呼ぶ。子宮口全開。いきんでよし!
いきみ方がいまいちわからず、なかなか出ない。
赤ちゃんにストレスかかり、心拍減少。
陣痛の合間に先生の説明あり、
「へその緒が巻き付いてるかなんかしてストレスがかかっているので、
これから麻酔して切開して私が上からお腹を押しますね。」
麻酔→会陰切開→いきむと同時に先生、旦那に「旦那さんごめんね〜」と言いながらウチのお腹を上から思いっきり押す。
その時、「ナゼ旦那に謝る?」と一人心の中で突っ込んでいた(;・∀・)
赤ちゃんの頭見え、
助産師さん「見えますか?頭出てきましたよ〜」
旦那「お〜〜〜〜〜ヽ(´・ω・`)ノ」と感動。私「見えませ〜ん。゜(゜´Д`゜)゜。」と返事。
助産師さん「力抜いて〜息吐いて〜」
PM 5:15 赤ちゃんの肩ができててスルンと体も誕生〜♪赤ちゃん同時に大泣き
私「見えました〜。゜(゜´Д`゜)゜。」
2672g、48cmの女の子でした。
軽い痛みとともにお腹を少し押されて、胎盤も出され、旦那はへその緒を切りました。
透明だったって。はさみを入れてもなかなか切れなかったそうです。
その後すぐにカンガルーケアーで出産したままの姿の赤ちゃんが私の胸の上にいました。
だいたいは指が5本あるかなど確認するらしいのですが、私はなぜか、目を見て二重か一重か確認してました(笑)
赤ちゃんには「頑張ったね〜」と言ってあげたよ♪
先生はというとその間、切開したところを一生懸命チクチク縫ってました。
看護師さんに旦那と赤ちゃんと私とのショットをデジカメで写してもらったり。
せっかくDVDを持ってきたのにあまりにも速い展開で出産シーンは結局撮れず、、、(;・∀・)
産まれた後にたくさん撮りました♪
赤ちゃんにはお腹の上に胎便までされちゃった(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
あと、私の出血が多かったため、鉄剤を注入。
そんなこんなで2時間ほど3人で幸せな時間を過ごしました。
PM 6:40頃 旦那仕事のため会社へ戻る。
PM 7:00頃 車椅子に乗せられ大部屋へ戻る。すぐ夕食食べる。
縫ったとこ痛い、、、特にお尻。
結果、
私の場合、微弱陣痛だったため陣痛の痛みそのものを味わったのは破水からの1時間ほど。
後から考えると超安産だった〜♪
陣痛は、、、ものすんごい便秘していて、体がしたくてしたくてたまらないのになかなか大きなウンチが出ないよ〜〜〜って感覚。
人によって違うと思うけどね!
今に至ってはこれなら二人目産める!なんて思っちゃってるのだ〜ヽ(´・ω・`)ノ
できたらだけど、、、(´ヘ`;)
【おまけ】
導尿、浣腸、剃毛はしませんでした。
AM 6:30 目覚ましの音で目が覚めると同時に何か出た感じ。
トイレに行くと出血あり。昨日の健診時の内診による出血と思う。
AM 9:00 いつもの軽い張りより少し強めの張りに気づくが
ウンチしたいだけ??なんて思い何度かトイレへ
試しに時間を計り始める。
AM10:25 なんだか10〜15分間隔のような、、、一応旦那にメールする。
昼まで様子を見ることにする。
その間旦那よりちょくちょく電話が来る。
どこから聞いたのか「下痢したようなお腹の痛みない?」とか言うので
「うん、、ある。でも実際2度ウンチ出たし、、」なんていうと
「なんかそういうのあるらしいよ。怪しいから一応病院行ってみな」
でも痛みもそんな耐えられるほどなのでやっぱり様子みることに。
PM12:00 陣痛状況を義理妹にメールで聞く。やっぱり怪しいとの事。
陣痛もなんだか5〜10分間隔に。
だけど痛みはそれほどなし。
PM 1:00 着替えて入院バッグ準備
PM 1:30 タクシーで一人病院へ
PM 2:00 受診、内診、NSTする
この時点で子宮口6センチ大
先生曰く、
「まだ笑ってられるほどの痛みなのでこれは微弱陣痛でしょう」とのこと。
「出血はおしるしです。即入院してください。このまま出産になります。
早ければ夜までに遅くても今日中に生まれるでしょう!」
次の内診は3:30に。
それまで大部屋で待機。
絵を描いたり、電話で旦那に連絡したりしてました。
PM 3:30 LDR室に移動し、内診、NST
PM 3:50 先生に破水させられる。陣痛少し強くなり、汗が出始める。
PM 4:10 旦那到着。弱い促進剤注入。その後陣痛が5分間隔に。
旦那に腰をさすってもらったり水を飲ませてもらう。
PM 4:25 陣痛2〜3分間隔、、、もううなることしかできず。
PM 4:40 助産師さん(美人なのだぁ〜)呼ぶ。子宮口全開。いきんでよし!
いきみ方がいまいちわからず、なかなか出ない。
赤ちゃんにストレスかかり、心拍減少。
陣痛の合間に先生の説明あり、
「へその緒が巻き付いてるかなんかしてストレスがかかっているので、
これから麻酔して切開して私が上からお腹を押しますね。」
麻酔→会陰切開→いきむと同時に先生、旦那に「旦那さんごめんね〜」と言いながらウチのお腹を上から思いっきり押す。
その時、「ナゼ旦那に謝る?」と一人心の中で突っ込んでいた(;・∀・)
赤ちゃんの頭見え、
助産師さん「見えますか?頭出てきましたよ〜」
旦那「お〜〜〜〜〜ヽ(´・ω・`)ノ」と感動。私「見えませ〜ん。゜(゜´Д`゜)゜。」と返事。
助産師さん「力抜いて〜息吐いて〜」
PM 5:15 赤ちゃんの肩ができててスルンと体も誕生〜♪赤ちゃん同時に大泣き
私「見えました〜。゜(゜´Д`゜)゜。」
2672g、48cmの女の子でした。
軽い痛みとともにお腹を少し押されて、胎盤も出され、旦那はへその緒を切りました。
透明だったって。はさみを入れてもなかなか切れなかったそうです。
その後すぐにカンガルーケアーで出産したままの姿の赤ちゃんが私の胸の上にいました。
だいたいは指が5本あるかなど確認するらしいのですが、私はなぜか、目を見て二重か一重か確認してました(笑)
赤ちゃんには「頑張ったね〜」と言ってあげたよ♪
先生はというとその間、切開したところを一生懸命チクチク縫ってました。
看護師さんに旦那と赤ちゃんと私とのショットをデジカメで写してもらったり。
せっかくDVDを持ってきたのにあまりにも速い展開で出産シーンは結局撮れず、、、(;・∀・)
産まれた後にたくさん撮りました♪
赤ちゃんにはお腹の上に胎便までされちゃった(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
あと、私の出血が多かったため、鉄剤を注入。
そんなこんなで2時間ほど3人で幸せな時間を過ごしました。
PM 6:40頃 旦那仕事のため会社へ戻る。
PM 7:00頃 車椅子に乗せられ大部屋へ戻る。すぐ夕食食べる。
縫ったとこ痛い、、、特にお尻。
結果、
私の場合、微弱陣痛だったため陣痛の痛みそのものを味わったのは破水からの1時間ほど。
後から考えると超安産だった〜♪
陣痛は、、、ものすんごい便秘していて、体がしたくてしたくてたまらないのになかなか大きなウンチが出ないよ〜〜〜って感覚。
人によって違うと思うけどね!
今に至ってはこれなら二人目産める!なんて思っちゃってるのだ〜ヽ(´・ω・`)ノ
できたらだけど、、、(´ヘ`;)
【おまけ】
導尿、浣腸、剃毛はしませんでした。
コメント