周期30日目=生理1日目36.46度・・・レンタカーで青森観光
2004年5月2日 旅【出発】
朝9時レンタカーを借り、青森周遊の旅へ。
予約していた希望の車種がなく、朝から気分落ち込み…。
【新郷村】
キリストの墓
これを見た後ソラを見ると虹が!次の日の新聞に載ってるほどすごいものだった。
大石神ピラミッド
方位石、太陽石、星座石、鏡石がある。
十和利山ピラミッド
急な坂?崖?山道を登りにに登って行くとやっとつく。
息切れが何度もし、休憩しないとつらいつらい。
でも眺めは最高!(高所恐怖症のためへっぴり腰)
【十和田湖】
カルデラ湖なのね。
【奥入瀬渓流】
ここは行く予定ではなかったんだけど、十和田湖から弘前に行く最短の道が通行止めにより
遠回りせざろう得なくなり、通った。
観光客が大勢いてすごい。
巨石や川の流れ、滝の流れ、自然の壮大さを満喫?
【弘前城】
やはりほぼ葉桜。
かろうじて弘前城敷地内(有料地域)の一箇所8分咲きで残っており、
ここで写真撮りまくり。
岩木山も見えてキレイでした♪
食べ物
黒コンニャク(イカ墨としょうゆで煮たもの)
手焼きせんべい←むちゃ美味しいから食べてみて!
【温泉】
実は生理がきていたのだがなるべく血を出さないようにと我慢。
結果ものすごい腰痛が襲ってきたが、風呂のため我慢(苦笑)
お湯はとってもよく、その日いろんなところに寄り道して帰宅してもずっとポカポカだった。
その後大出血したのはいうまでもない(苦笑)
【夜飯】
黒石のイオンで。
なかなか美味かった。ハッシュドビーフオムライス♪
【帰宅】
23時30分ぐらいかな。
朝9時レンタカーを借り、青森周遊の旅へ。
予約していた希望の車種がなく、朝から気分落ち込み…。
【新郷村】
キリストの墓
これを見た後ソラを見ると虹が!次の日の新聞に載ってるほどすごいものだった。
大石神ピラミッド
方位石、太陽石、星座石、鏡石がある。
十和利山ピラミッド
急な坂?崖?山道を登りにに登って行くとやっとつく。
息切れが何度もし、休憩しないとつらいつらい。
でも眺めは最高!(高所恐怖症のためへっぴり腰)
【十和田湖】
カルデラ湖なのね。
【奥入瀬渓流】
ここは行く予定ではなかったんだけど、十和田湖から弘前に行く最短の道が通行止めにより
遠回りせざろう得なくなり、通った。
観光客が大勢いてすごい。
巨石や川の流れ、滝の流れ、自然の壮大さを満喫?
【弘前城】
やはりほぼ葉桜。
かろうじて弘前城敷地内(有料地域)の一箇所8分咲きで残っており、
ここで写真撮りまくり。
岩木山も見えてキレイでした♪
食べ物
黒コンニャク(イカ墨としょうゆで煮たもの)
手焼きせんべい←むちゃ美味しいから食べてみて!
【温泉】
実は生理がきていたのだがなるべく血を出さないようにと我慢。
結果ものすごい腰痛が襲ってきたが、風呂のため我慢(苦笑)
お湯はとってもよく、その日いろんなところに寄り道して帰宅してもずっとポカポカだった。
その後大出血したのはいうまでもない(苦笑)
【夜飯】
黒石のイオンで。
なかなか美味かった。ハッシュドビーフオムライス♪
【帰宅】
23時30分ぐらいかな。
コメント